この記事は2分で読めます。
2022/1/10更新
『統計力学の基礎固めをしたい。みんなどんな参考書を使っているんだろう。』
『参考書がありすぎてどれが良いのか分からない。。』
『熱力学は理解できるんだけど、統計熱力や量子力学についてはさっぱり。マクロとミクロでレベル変わりすぎ。。
基礎から院試対策までできる参考書を知りたい。』
こんなお悩みを解決します。
☆本記事の信頼性
東大や他大学で統計力学・量子力学を履修していた友人(25人)の話を基に、この記事を書きました。
☆本記事のポイント
・院試、定期試験対策にオススメの参考書、問題集9冊(統計力学)
・統計力学の効果的な勉強方法【読むだけはNG!】
・統計力学の理解に必要な数学や物理の基礎的な参考書も紹介
今回紹介する本で勉強すれば、難関と言われる東大・東工大・京大の院試でも確実に得点できる実力が身につきます。これを保証できる良書です。
統計力学のおすすめ参考書【初学者・苦手な人にオススメ】
ここでは、初学者や統計力学に対して苦手意識のある人に対してオススメの参考書を紹介します。
数式に対して拒絶反応を示さないような、統計力学のイメージをつかみやすい参考書です。
統計力学キャンパス・ゼミ
難易度 | |
オススメ度 |
初学者にとって、この『マセマシリーズ』は外すことができない良書です。
解説文や図解が理解しやすく、演習問題も豊富です。
手を動かしながら読むことで、理解が進むと思います。
なるほど統計力学 応用編
難易度 | |
オススメ度 |
相転移や、グランドカノニカル分布など、初心者がつまずきやすい点が丁寧に解説されています。
ビジュアル的に理解しやすいのは「キャンパスゼミ」ですが、式変形の丁寧さは「なるほど統計力学」かなと思います。
統計力学〈1〉 (新物理学シリーズ)
難易度 | |
オススメ度 |
最高の導入本です。
統計力学をこれほど分かりやすく、網羅的にまとめている参考書は他にありません。
基礎の理解から、院試対策まで、基本的にこの本(I、II)だけで完結します。
東大の友人も、この参考書で勉強している人が多かったです。
統計力学Ⅱ(新物理学シリーズ)
難易度 | |
オススメ度 |
この本で院試対策まで完璧です。
グランドカノニカル、量子統計力学、相転移など重要概念について非常に分かりやすくまとめてあります。
演習問題も良問ばかりです。
基礎の習得から、院試の対策まで、基本的に上記の参考書で問題ありません。
統計力学のおすすめ参考書【理解を深めたい人におすすめ】
ここでは、統計力学の理解をより深めたい人、院試対策を万全にしたい人向けの参考書を紹介します。
統計力学(講談社)
難易度 | |
オススメ度 |
統計力学I、IIだけでは不安という人におすすめです。
演習問題が充実しており、手を動かしたい人に合っています。
現代物理学叢書 統計力学 (岩波オンデマンドブックス)
難易度 | |
オススメ度 |
研究において辞書的に利用したい参考書です。
物理や数学系の友人は持っている人が多かったです。
院試対策を目的として参考書を探している人には完全にオーバースペックです。
統計力学の演習・問題集【定期試験・院試対策にマスト】
ここでは、統計力学の問題集を紹介します。
実際に手を動かさない限り、統計力学の問題を解けるようにはなりません。
特に分配関数の計算や、熱力学量を求める計算は慣れが必要です。
特に院試で統計力学が必要な人は、必ず問題集をやり込んでください。
演習しよう 熱・統計力学―これでマスター!学期末・大学院入試問題
難易度 | |
オススメ度 |
東大で大人気の問題集です。
院試には欠かせない重要問題だらけなので、一度は必ず解きましょう。
大学演習 熱学・統計力学
難易度 | |
オススメ度 |
院試対策は上記2つの問題集で完璧です。
徹底的にやり込むようにしてください。
上記の問題集だけでは不安な人向けに、もう一冊、問題集を紹介しておきます。
演習 熱力学・統計力学 (セミナーライブラリ物理学)
難易度 | |
オススメ度 |
難易度は高くありませんが、基礎は完璧にマスターできます。
解説も分かりやすく、初学者から利用できる良書です。
統計力学の勉強方法
統計力学のもっとも効率的で効果的な勉強方法は、問題集を何度も解くことです。
問題を解く過程でわからないところは、参考書を徹底的に読み込んで理解しましょう。参考書は辞書的に使った方がいいです。
式の導出過程も全て紙に書いていきましょう。導出過程も採点対象になるからです。
統計力学に関しては、繰り返し問題集を解いて定着させていくしかありません。紹介した問題集をやり込んでみてください。
☆熱力学のおすすめ参考書・問題集
☆量子力学のおすすめ参考書
☆微積分学のおすすめ参考書